スポンサーリンク

日田市の三隈川が氾濫。警戒レベル5が発令。

日田

皆さんご存じの通り、大分県日田市に住んでいるはにお。

7月6日から、あの嫌な音の緊急速報メールが何度も送られてきていました。7月7日は朝5時40分から何度も緊急速報メールが届いていました。

そんな緊急速報メールの中に驚きの、警戒レベル5のお知らせ。

緊急速報メール

筑後川で氾濫が発生したとのことです。

スポンサーリンク

警戒レベル

警戒レベルは5段階。警戒レベル5は既に災害が発生している状態。今回だと氾濫がおきています。

他の警戒レベルも知りたい人はコチラを参考にして下さい。

氾濫場所

ニュースでは筑後川と報道されていましたが、日田市の人で筑後川なんて呼ぶ人はいません。

地図にも三隈川と書かれていて、みんな三隈川と呼んでいます。この三隈川と花月川が合流する地点で氾濫がおきました。

ちょうどディスカウントストアのトライアル付近が氾濫場所です。

水が引いた後のニュースだったので、水に浸かっているときはこんな感じでした。

近くにあるしまむらも水に浸かりました。

はにおの親戚もこの近くに住んでいるので家が浸水したそうです。

罹災証明書

今回のような水害だけじゃなく災害にあったときは市町村に申請して罹災証明書をもらいましょう。

災害にあった人への補助金や支援を受けるには罹災証明書が必要となります。

貰える補助金や支援についてはコチラを参照してください。

申請の仕方などは市役所のホームページでチェックするとして、災害にあったあとすぐにやるべきことは写真を撮ることです。

申請のときに被害状況を確認するために写真が必要になる場合があります。なるべく多くの写真を撮っておくようにしましょう。

緊急速報メール

早朝からメールがきたので「緊急速報メールで起こされた」と激怒する人が多くいました。

あまりお勧めはしませんが緊急速報メールの通知はOFFにすることが出来ます。

スマホの設定から通知の項目を開きましょう。下の方の詳細設定に緊急速報メールの項目があります。

緊急速報メールは最大音量で鳴るので嫌な人はOFFにしましょう。設定は自己責任ですが最低でもバイブレーションは残しておきましょう。

メールに気が付かずに命を落とすようなことが無いように。

ここで緊急速報メールの履歴も見れるので、確認せずに消してしまった人も確認できます。

災害の備え

はにおが住んでいる場所は、ハザードマップによると川が氾濫しても0.5m以下の浸水で済む場所になっています。

引っ越しをするときは災害の時の安全性も考慮に入れて引っ越しましょう。

はにおは災害時の備えは万全です。食料や水も1週間分以上はあります。

防災リュック、食料、水の備えはちゃんとしておきましょう。

最後に

今回、色々と心配して声をかけて下さった方々ありがとうございます。

はにお
はにお

みんな、ありがとー

ここ最近は数十年に1度のレベルの災害が頻発しています。皆さんも災害の備えをして、何かあったときに備えるようにしましょう。

コメント

  1. くろふね より:

    さすが「はにおブログ」・・・詳細にリポート出来てますね。
    画像やグラフ等の添付は 私のテクニックでは到底無理なので、言葉だけの更新になってしまいました。

    トライアルやしまむらがこんなになってるとは・・・はにおブログで初めて知りました。
    竹田公園あたりに住む友人に聞いたところ「危ないとこだった!」と言う返事だったので、大したことは無かったんだな・・・と思ってましたが、亀山公園から下流の方が被害に遭ってたんですね?!

    いずれにしても、もうこれ以上の被害が出ない事を祈るばかりです。

    • はにお はにお より:

      ありがとうございます。
      日田に住んでいるので今日のことは伝えたいと思いますよね。
      九重、玖珠の方で降ったのが三隈川に流れたタイミングで、花月川と合流しての氾濫なのでしょうか。
      テレビの天気予報でしばらく小康状態だと言っていたのに降っていますね。
      心配です。

  2. めすきーた より:

    はにおさん、
    世紀末的なニュース映像が流れています。
    被災者のみなさんにかける言葉もありません。
    自分も鬱がぶり返しそう。
    なんていう年なんでしょう。
    気を強く前を向こうと思います。
    コツコツと。

    • はにお はにお より:

      こういうニュースばかりだと気が滅入ってしまいますよね。
      気を強く持って出来ることからコツコツとやっていくしかありません。
      しばらくは災害に気を付けないといけませんね。
      身を守ることを第一に行動しましょう

タイトルとURLをコピーしました