スポンサーリンク

宅建士試験が終わってからやること

未分類

宅地建物取引士の試験を受ける人で結構勘違いしているのが12月の合格発表で合格していたら終了だと思っている人。

合格した後に宅地建物取引士証を貰うまでにはやることが色々あります。

はにおが受験した時は合格ラインよりかなり点が取れていたので余裕を持って対応出来ましたが、ギリギリラインの人は受かっていた時のことも考えておいた方が良いです。

宅建試験に合格しても2年以上の実務経験が無いと宅建士にはなれません。それを解消するのが登録実務講習です。

この登録実務講習が1月か2月に2日間行われるのですが、合格発表後は申し込みがガンガン締め切られていきます。登録実務講習は値段が違うので安いところはすぐに埋まります。日程の早いところだと12月4日の合格発表当日に締め切られてしまいます。

1月、2月以外でも登録実務講習やっている所はありますが、数が少ないので遠方まで行かないといけなかったりします。日程の選択もしにくいので出来れば1月か2月の講習を受けたいです。

登録実務講習が受けれるところは国土交通省のホームページに載っています。

建設産業・不動産業:登録実務講習実施機関一覧 - 国土交通省
国土交通省のウェブサイトです。政策、報道発表資料、統計情報、各種申請手続きに関する情報などを掲載しています。

はにおはTAKKYOという会社の登録実務講習を受けました。ここは東京、大阪、名古屋、福岡の主要都市でしかやっていませんが金額が安いです。他だと2万円近くしますがTAKKYOは1万円前後です。すぐに予約で埋まるのでお早めに。

あとは日程、講習が開催される場所を参考に選びましょう。

間違えて登録講習に申し込まないようにしましょう。登録講習は試験の時に5問免除に出来る講習です。

スポンサーリンク

登録実務講習

登録実務講習について説明します。50時間の講習でそのうちの12時間は通学して講習を受ける必要があります。合格から約1ヵ月は自宅学習、最後の2日間は通学で12時間講習を受けます。

そして講習が終わったら1時間の終了試験があります。8割以上出来ていたら合格です。合格率は99%らしいので安心です。はにおと一緒に講習受けた人で落ちた人はいませんでした。宅建試験受かった人ならば落ちない難易度ですが講習中ずっと寝てたら落ちるかもしれません。

終了証を当日手渡しのところと、後日郵送のところがあります。早めに欲しい人は当日貰えるところに申し込みしましょう。

登録実務講習は2日間なので宿泊場所の確保を早めにしておきましょう。1月の休みを利用する場合はホテルが高額だったり予約が取れなかったりします。

遅刻、早退はしないように注意!遅刻や早退で返金してくれるところは無いと思います。2日目の朝に遅刻したら1日目の講習は無駄になってしまいます。宿泊費用も無駄になるので早めに行動しましょう。

宅地建物取引士の登録申請

まだまだ終わりません。申請先は、はにおの住んでる所では土木事務所の建築住宅課で、福岡だと県土整備事務所。住んでるところで変わります。

申請書類
  • [1]  登録申請書(書式第5号)
  • [2]  誓約書(様式第6号)
  • [3]  実務経験証明書(様式第5号の2)又は、実務講習の修了証明書
  • [4]  住民票(別紙申立書に住民基本台帳コードを記載することによって添付省略可能)
  • [5]  身分(身元)証明書(本籍地の市区町村長発行のもの)
  • [6]  成年被後見人、成年被補佐人として登記されていな いことの登記事項証明書
                (成年後見制度、法務局発行)
  • [7]  試験合格証書の写し(窓口で原本を提示してください。県外居住の方は合格証書返送用封筒を同封のこと)
  • [8]  写真(縦3cm×横2.4cmのカラー写真)
  • [9]  登録手数料(額面37,000円分の収入証紙を紛失等防止のため必ず申請書裏面に貼付のこと)

はにおの住んでるところの申請書類です。住んでいるところで多少違います。

申請書類は1部で良いと書かれていても一応コピーしておきましょう。はにおの貰った書類には1部と書かれていましたが、申請に行った時

「市の関係書類は正、副2部が常識だよ。まったく忙しいのに・・・」

と担当者にしつこく嫌味を言われました。1部と書かれていてもコピーしておいた方が無難です。

宅地建物取引士証の申請

まだ終わりません。登録申請が終わってから1ヵ月くらいするとハガキで登録通知が送られてきます。最速でも2月過ぎてからじゃないと宅地建物取引士証は手に入りません。就職するつもりの人は参考にしてください。

申請場所は住んでいる都道府県で違います。だいたい宅地建物取引業協会とかだと思います。

申請書類
  • 宅地建物取引士証交付申請書
  • 顔写真(縦3cm×横2.4cmで6カ月以内に撮影したカラー写真2枚)
  • 印鑑(シャチハタ不可)
  • 登録通知(ハガキで送られてきます。)
  • 手数料(4,500円)

顔写真は3枚の所もあります。仕事で使う人はちゃんと写真を撮った方が良いです。重要事項説明のたびに見せることになります。スーツじゃなく私服で撮って後悔していた人がいました。更新のある5年後までこのままです。

これで宅地建物取引士証が出来るのを待つだけです。申請場所が遠い時は頼んで郵送で送ってもらいましょう。

宅地建物取引士証

こんな感じのが貰えます。しっかりした作りじゃないのでケースに入れたり管理しないとボロボロになりそうです。

普段アホなことばかり言ってるので本当に資格持っているか疑っていた人もいたかもしれませんが、ちゃんと持ってました(笑)

最後に

はにおが合格した後もバタバタしました。合格発表の日は仕事で、帰ってから予約しようとしたら希望日は埋まっていました。登録実務講習の日も睡眠不足で講義中寝ないようにするのが大変でした。

休みの日にまとめて申請書類を用意して提出してと慌ただしく過ごすことになると思います。早めに計画を立てておくことをお勧めします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました