グルメスシローの宇治抹茶香るくちどけケーキに匠の胡麻豆腐ブリュレ。 べつばらクリームを使用した宇治抹茶香るくちどけケーキ。これと光るゴールデンタピオカほうじ茶オーレが気になったので行って来ました。 久しぶりにスシローに行ったらカウンター席に透明なアクリル板の仕切りが出来ていました。 2020.09.08グルメ
グルメスシローのパフェ。金額は変わらず、今だけアイスがプラス1個です。 スシローのパフェが8月2日までの期間限定でアイスが1個プラスになります。 スイーツ好きのはにおとしては見逃せないので、早速食べてきました。 アイスはみでるいちごパフェ 値段は280円+税、カロリーは368 2020.07.24グルメ
グルメスシロー、うなぎVS肉 Wスタミナ祭り。大盛りいくら100円もあります。 スシローでは8月2日までの期間限定でWスタミナ祭を開催しています。 内容的にはうなぎVS肉の構図です。 はにお 7月21日の土用の丑の日にうなぎ食べてないからスシローで食べちゃいます。ちなみに8月2日も土用の丑の日だよ 2020.07.24グルメ
グルメスシロー大とろ半額、復刻フェア。冷やしぶっかけえび天うどんも。 スシローで7月19日までの期間限定で大とろ半額キャンペーンをやっています。 さらに7月19日まで復刻フェアもやっています。 創業祭の後なのでちょっと弱めのキャンペーンですが行って来ました。 特ネタ大とろ 2020.07.09グルメ
グルメスシロー、メロンにメロメロパフェとピスタチオのティラミス スシローで6月17日より新作スイーツ2品が数量限定発売されています。 メロンもピスタチオも好きなので当然食べてきました。 メロンにメロメロパフェ 値段は350円+税、カロリーは236kcal、持ち帰りはで 2020.06.20グルメ
グルメスシロー創業祭ファイナルは三大祭りが同時開催。 スシロー創業祭のファイナルは『どでかネタ祭り』『Wネタ祭り』『てんこ盛り祭』の三大祭りが同時開催です。 期間は6月17日から7月5日までです。 はにおの個人的オススメ順に紹介していきます。 えび天倍付うどん 2020.06.17グルメ
グルメスシローカフェ部、スコーン&紅茶アイス。わらび餅と大学芋も。 6月3日からスシローでべつばらクリームを使用した新作スイーツ、スコーン&紅茶アイスが数量限定販売されています。 スコーン&紅茶アイス 値段は300円+税、カロリーは341kcalです。テイクアウト不可となっています。 2020.06.04グルメ
グルメスシローの3貫盛り祭。全部頼まない選択も良いかもしれません。 6月3日から6月14日までスシローで、創業祭の第二弾として三貫盛り祭が開催されています。 全部頼んでも15貫で800円+税とお得です。 でも、ここで考えて欲しいのが天然インド鮪3貫盛りを食べない選択肢です。マグロを食べ 2020.06.03グルメ
グルメ回転寿司チェーンで自分で作るお寿司戦争勃発!勝つのはどこだ? ゴールデンウィークに各社自分で作る系のお寿司を投入しました。ゴールデンウィークが終わった後はくら寿司だけ期間終了で終わってしまいましたが、他の回転寿司チェーンは現在も販売を継続しています。 各回転寿司チェーンを比較してみようと思いま 2020.04.26グルメ
グルメスシローからフラッペ登場、長崎カステラ和三盆アイス添えも。 4月22日からスシローにフラッペが登場します。 『いちごッぺ』と『ばななッぺ』の2種類です。 そして、カフェ部から『長崎カステラ和三盆アイス添え』と『ソーダ&コーラパフェ』も発売されます。 早速スシロ 2020.04.22グルメ
グルメスシロー、匠の一皿と厳選ネタの6日間 スシローで4月8日から4月13日までを前半、4月14日から4月19日までを後半とする厳選ネタの6日間が開催されています。 厳選ネタの一部と4月8日から販売されている匠の一皿をテイクアウトで購入してきました。 匠の創作 2020.04.09グルメ
グルメスシロー春のたっぷり苺フェスと新作スイーツ2品 スシローで4月8日から春のたっぷり苺フェスが開催されています。 早速スシローに行って食べてきました。 苺ミルクレープ 値段は180円+税、カロリーは206kcalです。この商品はテイクアウト可能ということ 2020.04.08グルメ
グルメスシロー、まるごと北海道づくしフェア 3月18日から4月5日までスシローで期間限定まるごと北海道づくしフェアが開催されています。 北海味噌ラーメン 値段は330円+税、カロリーは418kcalです。 ん? いくらが無いΣ(゚Д゚) 2020.03.19グルメ
グルメスシロー、春感じるカフェ部スイーツ新登場、その他スイーツも 3月18日から全国のスシローで、春を感じるスイーツ2品が数量限定販売されます。 スシローHPより 前回の春のうきうきスイーツが高評価だったので、今回も調査に行って来ました。 春のうきうきスイーツ2品は、はにお 2020.03.18グルメ
グルメスシロー、春の新作うどんと春メニュー 先日、新作麺の本格いかすみまぜそばを紹介しました。 それとは別に2種類のうどんがメニューに加わっていました。うどん2種と春メニューを食べてきたので紹介します。 あさりと筍のおうどん 値段は280円+税 2020.03.07グルメ
グルメスシローカフェ部、春のうきうきスイーツ 2月28日からスシローの春のうきうきスイーツが期間限定で販売されています。 本当は販売されてすぐに食べに行っていたのですが、ブログに書くのが遅れてしまいました。 はにお 先に書きたいのがあって書くのが遅くなりました。 2020.03.06グルメ
グルメスシロー、北海道みるくアイスメルバと色々食べてきました。 スシローで2月7日より発売されている北海道みるくアイスメルバ。 スシローHPより これを食べたいのだがスイーツだけ食べる訳にもいかないので、他のメニューも食べつつスイーツを食べてこようと思います。 狙うのは50円 2020.02.09グルメ
未分類人が集まる時はオードブルを頼もう 年末年始、人が集まる機会も増えると思います。誰かの家に集まる時はその家の人に料理をお願いすることになって申し訳ないですよね。そういう時はもうオードブル頼んじゃいましょう。 手軽に頼めるオードブルをご紹介します。 ほっともっと 2019.12.23未分類
グルメスシロー、新作の麺2品、倍とろ、あわびを食べてきました。 昨日のブログでバスクチーズケーキとスイーツの紹介をしたのですが、スイーツだけ食べるのは恥ずかしいので他にも色々食べていました。 その中から新作の麺2品と倍とろ、あわび、コーンクリームコロッケを紹介します。 オマール海老とかにの 2019.12.20グルメ
グルメスシロー、タピオカ黒糖ミルクティーとつけ麺食べてきました。 スシローで発売中のゴールデンタピオカミルクティー。発売から累計170万杯以上飲まれているそうです。約2秒に1杯の計算です! そんなタピオカミルクティーの新フレバー、黒糖ミルクティーを飲んできました。 タピオカ黒糖ミ 2019.11.24グルメ